広島県支部設立15周年&2010大忘年会
今年は支部設立15年目にあたる節目の年でした。12月19日に毎年恒例の大忘年会と合わせて広島県支部15周年記念会とスタジオKOB3周年記念会を合わせて行いました。今年も200名以上の道場生、関係者が集まり盛大な記念会となりました。御参加いただいた皆様ありがとうございました(^O^)
毎年行われる大忘年会ですが、前回の教訓を生かしていろんなイベントがおこなわれました。今年からビンゴ大会に変わって実施された大抽選会!演芸会も長くなりすぎないように!各道場別出席優秀者賞発表!などなど。毎年グレードアップしてきてるかも!

相談役の南会長より乾杯の挨拶があり、15周年記念会スタートしました!

まずは腹ごしらえから。みんなたくさん食べろよ!

今年は中華がメイン!毎年料理選びは大変です!

扇くん!レザージャケットが決まってます!

小田師範はみんなの席まで出向いてお話!

そして親子の2ショット!!

少年部演武に出演前!待機中!

今年から希望者には演武をしてもらいます。板割に挑戦!

上級者は脚で板を割ります!

演芸会その1.五日市青年部「ドドスコスコスコ!ドドスコスコスコ!ドドスコスコスコ!ラブ注入(^v^)」

演芸会その2.6人のAKB48「あいたかったぁ〜あいたかったぁ〜あいたかったぁ〜 イェイっ!!」

演芸会その3.型クラスメンバーによる演武!!

現在演芸大賞3連覇中のおやじダンサーズ!

今年から新設された道場別出席優秀者表彰!

出席優秀者たち!

最優秀出席優秀者にはドクター吉原さんが!

黒帯贈呈式!黒帯は師範が直々に締めてくれます!

2010年に昇段した5人の侍とマリオ(あっ間違えた

今年は15周年です。特別に黒帯全員による型の演武!

久保弐段も頑張りました!

昇段者による試し割り!

バット2本に挑戦!

演武最後は、最強の内弟子。道上弐段のバット『よく見りゃ6本もあるがな』折り!

15年を記念して師範夫婦には職員より花束の贈呈!と黒帯一同より食事券の進呈!!

そして石田初段がどうしても作りたいと祈願していた極真会館広島県支部の看板の贈呈!浜中師範代が全部作ってくれました。

最後に小田師範から挨拶がありました。

集合写真1(たくさん居たので2枚に分けてみました。)

集合写真2
