2011春の演武会PART1
2011横川ふしぎ市演武会
4月24日横川で2回目となるふしぎ市での演武会を開催。17名の道場生が参加し、つい先日入門したばかりの少年部も参加!

白帯3名はもちろん初演武!

まずは基本をみんなで整列して元気よく!

足技の基本です。

次は移動しながら!右端の白帯田中くんは、移動の動きさえこのとき初めてしました。

松尾くんは演武に慣れてきました!

谷川くんは中筋道場から唯一の参加!

さすが谷川くん。一発で成功!!

女子の松尾さんも一発OK!

蹴り方も様になってるかずしくん!

原田くんは型鉄騎Tと板割を!!

選手稽古に学生として参加してる仲良し二人!

ドクターは昨年に引き続き型を披露!!

最後は指導員二人による組手演武!

田崎初段の上段に沈められた・・・

おおみんなよくやったぞ(^^)/

参加者全員で記念に一枚!!
2011尾道港祭り演武会
4月29日尾道で初の演武会を実施しました。内弟子光元は広島からお手伝いで駆けつけた。

上級者3名による型を披露しました。


試し割り!初挑戦の子も!!

廻し蹴り炸裂!!

上級者の板割!さまになってます!

四方割に挑戦!

久保初段VS横山初段の華麗な組手

中田初段VS光元初段の重厚な組手

尾道道場の黒帯による瓦10枚割

後藤くんもバットに挑戦です!

西原初段は余裕をもってバット3本を真っ二つ!

久保弐段のブロック割!下段突きがかっこいい!

最後はみんなの基本で終了しました!
