極真空手広島県支部の指導員紹介・正指導員(弐段)
極真会館広島県支部の指導員は空手を通じて心身の鍛錬・美容・健康維持・いじめ対策等の目的に沿った親切丁寧な指導を行います。
氏名 | 浜中 貢 弐段 | ||
生年月日 | 1958年8月6日 | 血液型 | O |
身長 | 174cm | 体重 | 73kg |
入門日 | 1995年1月 | 担当道場 | 福山神辺・福山川口・三原 |
主な戦歴 | 第2回、第3回全日本壮年大会 優勝 | ||
第1回広島県空手道選手権大会 一般の部 優勝 | |||
第5回、第6回全日本壮年大会 40歳以上軽量級 第四位 | |||
第1、2回壮年国際空手道選手権大会 出場 | |||
第7回全日本壮年大会 40歳以上軽量級 第三位 | |||
指導方針 | 誰にも負けない強い心 | ||
得意技 | 下段廻し蹴り | ||
尊敬する人 | 小田勝幸師範、会社社長 |
氏名 | 久保則之参段 | ||
生年月日 | 1972年2月10日 | 血液型 | B |
身長 | 1712mm | 体重 | 66000g |
入門日 | 担当道場 | 尾道・三原・三原東町 | |
主な戦歴 | 第2回極真空手岡山県武蔵杯争奪戦 ベスト8 | ||
第22回全日本ウエイト制空手道選手権大会 軽量級 出場 | |||
第6回広島県空手道選手権大会 型・壮年の部 優勝 | |||
第11回全中国空手道選手権大会 壮年35歳以上の部 第三位 | |||
第6、7回広島県空手道選手権大会 組手・壮年35歳以上の部 優勝 | |||
指導方針 | ズバっとさわやかく | ||
得意技 | クイック・&〜ど・ターン | ||
尊敬する人 | 横山やすし、父 |
氏名 | 小野 亘 弐段 | ||
生年月日 | 1970年8月13日 | 血液型 | A |
身長 | 175cm | 体重 | 68kg |
入門日 | 担当道場 | 宝町・五日市・横川 | |
主な戦歴 | 第7回全中国空手道選手権大会 準優勝 | ||
第8回全中国空手道選手権大会 第六位 | |||
第37回全日本空手道選手権大会選抜試合 優勝 | |||
第10回全中国空手道選手権大会 優勝 | |||
第38回全日本空手道選手権大会 出場 | |||
指導方針 | やさしくきびしく | ||
得意技 | 左の蹴り | ||
尊敬する人 | 小田勝幸師範 |
氏名 | 安達 努 弐段 | ||
生年月日 | 1974年3月9日 | 血液型 | B |
身長 | 161cm | 体重 | 60kg |
入門日 | 1992年8月15日 | 担当道場 | 三原・本郷 |
主な戦歴 | 第16回全山口空手道選手権大会 第五位 | ||
第1回広島県空手道選手権大会 準優勝 | |||
第37回全日本空手道選手権大会選抜試合 第三位 | |||
第9回全中国空手道選手権大会 第四位 | |||
第16、22、23回全日本ウエイト制大会 軽量級 出場 | |||
指導方針 | 礼儀を大切に、精神的にも肉体的にも強くなるように | ||
得意技 | 上段廻し蹴り | ||
尊敬する人 | 小田師範 |